2020年10月08日

10月の月

CIMG2038.jpg


月が一番美しいのは9月だと思うけれど

CIMG2046.jpg


9月は雨が多かったせいか


CIMG2044.jpg

9月の満月を見ていません

CIMG2022.jpg

毎年 10月は野外彫刻展が開かれます

CIMG2030.jpg

おなじみの犬 今年も登場

CIMG2028.jpg

今年は例年よりも
作品が少ないです

CIMG2033.jpg

これもコロナウイルス流行の影響でしょうか

CIMG4101.JPG

それでも 公園は緑に満ちて

CIMG4098.JPG

人出もコロナ流行以前に

CIMG4106.JPG

戻ってきています
posted by mayu at 11:35| Comment(8) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
先月の満月・・・きれいにみえなかったのですね。(;^ω^)
でも、たしかに十月の方が空気も澄んできれいですね。
Posted by yukimin1119 at 2020年10月08日 15:00
満月から満月が早いです。

一週間が過ぎるのはまだ早いです。
Posted by Baldhead1010 at 2020年10月08日 15:44
月は、空気が冷え込んだ真冬が一番だと思っています。
Posted by 斗夢 at 2020年10月08日 19:15
中秋の名月は連日雨でした。
でも雨が降った後のお月様はとてもやさしい顔をしてました。
Posted by 風太郎 at 2020年10月08日 20:54
公園の緑色なんとも言えない色が重なり合って、心を癒してくれますね。美術の秋ですね。
Posted by JUNKO at 2020年10月08日 21:56
10月初めの中秋の名月は岐阜に行ってました。
曇り空で全然、月は見えなかったです。
Posted by ヤマカゼ at 2020年10月09日 06:59
10月は月末にもう一回満月が見られるんじゃ?^^
Posted by ぽちの輔 at 2020年10月09日 07:49
月を見ていたら、オリーブオイルのCMを思い出してしまいました。
「月が奇麗だね。」
夏目漱石の訳でしたでしょうか。
Posted by garden at 2020年10月09日 08:36
コメントを書く
コチラをクリックしてください