2020年10月15日

忘れた頃に

CIMG3606.JPG


これが欲しいと探しているもの
なかなかピンとくるものが見つからなかったり

CIMG3607.JPG

思っていたものが見つかっても
高価で手が出せなかったり

CIMG3609.JPG

結局 諦めてしまったものが
ずっと後になって

CIMG3610.JPG


もう欲しくなくなった頃
必要でもなくなった頃


CIMG3611.JPG

思いがけず手に入ることが
たまにあります

CIMG3703.JPG

求めすぎると手に入らない
なんて言葉もあります

CIMG3708.JPG

努力や熱意より
物事が動くのはタイミング


CIMG3709.JPG

色々な条件が
その方向に動いてきて
機が熟してきた
なんて言葉もあります

CIMG3604.JPG

熟さぬうちにもぎ取ろうとすると
労多くして得るものは少なく

CIMG3787.JPG

手に入るときは向こうから
やってきたりします
posted by mayu at 11:51| Comment(11) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ベンチに座っている真っ白な人が気になる(笑)
そういう作品?オブジェ?を配置してる公園なのかな。
Posted by goro at 2020年10月15日 13:13
縁があるものなのか・・・タイミングなのか・・・ですね。
Posted by yukimin1119 at 2020年10月15日 14:27
認知症が出始めたのか、探していると同じものがいくつも出てきます^^
Posted by Baldhead1010 at 2020年10月15日 16:56
「タイミングだわ、何でも全て...」とはその昔アルバムに...。時によっては諸行無常に...(>_<)
Posted by yokomi at 2020年10月15日 17:08
2日間のamazonプライムデーのセールで以前から欲しいと思っていた些細なものが結局2日日間かかっても思い出せずセールが終了しちゃいました。
今日物凄く寒くなったので暖房器具を出してからワイヤレスの外気温時計が欲しかったんだと思い出しました。
Posted by 青い森のヨッチン at 2020年10月15日 18:29
近年は財布の紐が堅くなって来ました。年金生活ですから仕方がないです。
働いていた頃は欲しいと思うと直ぐに手を出していましたが、
本当に必要か時間をおいて考えるようになりました。
Posted by 斗夢 at 2020年10月15日 19:29
同感でやす。
あっしは大好きなファッションに当てはめて考えやした。
2年も3年もあちこちの店を探しまわっても見つからなかった気に入ったファッションアイテムが、探すのを諦めたとたん、ひょいと出逢えたりしやす。
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2020年10月15日 20:28
iPhone12が発表されて、物欲がザワザワしてます。
Posted by ヤマカゼ at 2020年10月15日 23:07
ほんとうに欲しいものは、あまり欲しがると手に入らないように思います。あわてずに、向こうからやって来るのを待つのもいいかも。
Posted by coco030705 at 2020年10月15日 23:08
欲しいものは、直ぐに欲しくて待てないので
ゆったりと構えて生活したい・・・。
熟すのを待つ・・・。
そんなふうになりたい。笑
Posted by garden at 2020年10月16日 08:10
仕事も同じだといいのだけれど・・・
探さないでいると相方君にはっぱをかけられて嫌な気分になります(゚Д゚;)
Posted by marimo at 2020年10月16日 09:20
コメントを書く
コチラをクリックしてください