2020年08月26日

灼熱地獄

IMGP3808.JPG


去年の夏も10月下旬まで続いたけれど
今年の夏は常軌を逸しています

IMGP3807.JPG

最高気温41.1度を記録!!
お風呂でも長湯をするとのぼせそうです


IMGP3806.JPG

朝から終日エアコンをかけっぱなしなんて
二階はともかく
涼しい一階ではなかったことでした


IMGP3805.JPG

深夜でも室温は32度
明け方になっても大気は冷えないまま
また太陽が昇ります

IMGP3795.JPG


一滴の雨も降らず
カンカン照りの干ばつが続き
野菜苗だけでなく
木立の葉も萎れてきました


IMGP3770.JPG

バケツで与える水も
あっという間に乾いてしまいます

IMGP3771.JPG


このままでは
日本も砂漠化してしまうかも!!


CIMG3799.JPG

未来の住居
ドームの玄関から入って
リビングは地下に!!!
posted by mayu at 20:11| Comment(8) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
地下生活をしなければならない事態になったら大変ですね。こちらも暑いです。
Posted by JUNKO at 2020年08月26日 21:22
台風の強風を考えると、ドーム型の構造に変えた方がよいと思います。
Posted by Baldhead1010 at 2020年08月27日 04:40
気象庁の長期予報です9月も10月も気温は高めとのこと。
水遣りがいつまで必要なのでしょう。
Posted by 斗夢 at 2020年08月27日 05:39
体温を超えてますね。危険な暑さですね。
Posted by ヤマカゼ at 2020年08月27日 07:08
こんにちは!
おっしゃる通りですね!
呼吸をするのも憚られる様な温度です・・・(>:<)
Posted by Take-Zee at 2020年08月27日 14:46
夏の朝晩の水やりしててもですか?( ;∀;)
Posted by yukimin1119 at 2020年08月27日 14:53
立地条件に陽当りの良い場所でしたけど…どうなっちゃうんでしょう?
Posted by ヤッペママ at 2020年08月27日 16:34
40度超えとか、もう完全に亜熱帯の国でやすね。
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2020年08月27日 19:44
コメントを書く
コチラをクリックしてください