2020年07月17日

一羽のヒナ

CIMG3813.JPG



街中公園に
マガモを見に行った日

CIMG3891.JPG


一羽のヒナを発見しました
まだ孵化して数日以内といった感じです


CIMG3885.JPG

いくら探しても
一羽しかいません
ふつうは8羽前後孵化すると思われますが

CIMG3855.JPG


孵化する前に
カラスに狙われたのか

CIMG3854.JPG


それとも犯人はヒトなのか


CIMG3856.JPG

残されたこの子
無事育ってほしいものです


CIMG3857.JPG

両親がそろっているので
守るべきヒナが一羽だけなので
大丈夫とは思いますが


CIMG3886.JPG

パパよりもママの傍がいいみたい

CIMG3894.JPG


ちょっと離れましたが


CIMG3901.JPG

戻ってきました
posted by mayu at 20:36| Comment(13) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
生き抜くってほんとうに大変ですね。
Posted by gonntan at 2020年07月17日 22:06
1羽は寂しいですね。。。
元気に大きくなって欲しいです。
Posted by yes_hama at 2020年07月17日 22:08
小さい頃の生き物はどれもかわいい^^
Posted by Baldhead1010 at 2020年07月18日 04:39
自然界は厳しいと頭では思っていても・・・。
大きくなあれと祈るだけです。
Posted by 斗夢 at 2020年07月18日 05:43
しっかり命を守られた子♪ 強い子♪ 元気に育て(^.^)
Posted by のらん at 2020年07月18日 08:13
川の増水とかで他の雛は流されちゃったのかも・・
せっかく生き残ったのだからカラスとかからも親がもさんはしっかり守ってあげて欲しいです。
Posted by 青い森のヨッチン at 2020年07月18日 09:30
こんにちは!
どんな天敵にやられたんでしょうね!
ちょびっと寂しい光景です・・・(>:<)
Posted by Take-Zee at 2020年07月18日 09:47
mayuさん、ありがとうございました<(_ _)>
Posted by ぼっこ at 2020年07月18日 12:08
かなり生存競争の激しいところなんでしょうか。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2020年07月18日 15:05
1羽だけとはかわいそうですね。元気に育ってほしいです。
Posted by JUNKO at 2020年07月18日 15:21
せめてこの一羽は、無事に成鳥になってほしいでやすね!
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2020年07月18日 15:27
元気に育って欲しいです。だれも狙わないでね。
Posted by ヤッペママ at 2020年07月18日 19:38
ひな鳥ちゃんはさびしいでしょうが、親鳥たちは目が行き届いていいかも。
Posted by coco030705 at 2020年07月21日 00:37
コメントを書く
コチラをクリックしてください