いつの間にか
山茶花の花も終わり
桜の季節は
あっという間に過ぎ

夏の公園

ノウゼンカズラが咲いています

運よく
ホシゴイに遭遇

巣立ったばかり?
5羽います

成長に格差あり!?

水辺に居るのは

アカテガニ

ネットでも販売されているのを知り
びっくりしました
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
あと、あまりありふれてない鳥も。
なんか猫背な鳥でやすね。
アカテガニもとんと見かけなくなりました。。。
初めてみました。
鳥も色々いるのですね。
ちょっとびっくり!!
こちらでは”弁慶が二”と言ってます。
子供のころ、これを”マッカチ”と呼んでたくさん
捕まえました。 真っ赤なが訛って”マッカチ”です。
ホシゴイは初めてみました。おもしろい形態をしていますね。
大人しそうな鳥ですね。