2020年06月08日

網戸 張り替えました

IMGP1579.JPG


ミケちゃんが出入りできるほど
破れが大きくなったこの窓の網戸


IMGP1581.JPG

張り替えました


IMGP1575.JPG

必要な道具は事前に用意していたので

IMGP1576.JPG

初めてにしては
割とスムーズに張り替え完了

とそこまでは良かったのですが


IMGP1567.JPG

貼り終えた網戸を
元の窓に戻そうとすると
なぜか
窓枠に入りません

IMGP0718.JPG


何度 押し込もうとしてもダメ
左側は収まったのに
右側がどうしても入りません


IMGP1040.JPG

一度 外して
枠の状態を点検しました

IMGP1040.JPG


すると キャスター部分が
片側だけ飛び出しています
これじゃ入るわけない

IMGP1561.JPG

たぶん 外れ防止のストッパーだと思いますが
網戸を収めるために
小さなプラスのねじ回しを用意

IMGP1605.JPG


ねじを回すと飛び出した爪のようなものが引っ込み

IMGP1609.JPG


無事 窓枠に収まりました
posted by mayu at 10:00| Comment(8) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
良かったよかった♪お疲れ様でした♪
Posted by yukimin1119 at 2020年06月08日 13:58
こんにちは!
凄いな~! ご自分で仕上げて。
アルミの網戸は中々うまく元に戻せないことが
ありますよ! うちのはもうガタがきています("^ω^)・・・
Posted by Take-Zee at 2020年06月08日 14:12
お疲れ様でした。メタル性の網戸もありますがあれはカットするのがとても大変ですね。
Posted by ヤマカゼ at 2020年06月08日 14:18
器用ですね。そういう事は全くできません。触るだけで壊すので、手出しするなと言われています。
Posted by JUNKO at 2020年06月08日 19:26
お疲れさまでした。暑い中大変でしたね。
美雨ちゃん、また大きくなったような気がしますが。
成長が止まりませんね。
Posted by coco030705 at 2020年06月08日 21:42
雨戸や網戸がはまらないと、焦りますね。
Posted by Baldhead1010 at 2020年06月09日 04:31
外れ止めがあるのに外せたというのは?
そっちの方が気になりました^^;
Posted by ぽちの輔 at 2020年06月09日 07:06
私も同じく、元に戻せなくなって苦労しました(^^;)
ストッパーの問題じゃなかったのですが。
Posted by ChatBleu at 2020年06月09日 09:19
コメントを書く
コチラをクリックしてください