2020年04月26日

観光地?

CIMG2645.JPG


観光地はどこも閉鎖されているらしいゴールデンウイーク

CIMG2656.JPG

こちらは
公園内の見慣れた風景

CIMG2658.JPG


でも そう思うのは
地元民だけ

CIMG2659.JPG


わざわざ遠くからくる人たちで
にぎわっている
一応ここも観光地


CIMG2671.JPG

学校が休校になって以降
子供たちで溢れかえり

CIMG2672.JPG


真夏の海辺状態になっていました

CIMG2673.JPG


その子供たちの数が
ここにきて
ちょっと減少

CIMG2674.JPG


もう飽きちゃったかな


CIMG2677.JPG

長すぎるお休み
子供たちはどこへ行く

CIMG3355.JPG


せめて
学校じゃ学べない事

CIMG3287.JPG


学んでほしいよ
posted by mayu at 20:56| Comment(7) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
子供達、学校の勉強は取り戻せると思うけど、
身体は日々成長してて、十分に動かせないのがとても心配です。
Posted by mirro at 2020年04月27日 03:15
子供達は、留年確実ですね。
Posted by Baldhead1010 at 2020年04月27日 04:35
海外の学校と同様に9月から新学期とすることを考えても良いのではないかと思いますね。でも頭の固い日本の文科省では無理かな?
Posted by 我流麺童 at 2020年04月27日 06:18
おはようございます!
高校、中学に入学した娘の男の子二人。
中3、小6と最高学年になった息子の女の子二人。
これから先、どうなるやら心を痛めています!
Posted by Take-Zee at 2020年04月27日 07:50
行き場のない子供たち・・・本当にそうなんです。可愛そうです。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2020年04月27日 14:09
東京都民の森の全ての駐車場はロープを張られて駐車禁止。日曜日は入り口に来てしまった人々の凄い集まりでした。
やはり人が集まる公園の駐車場はほとんどが閉鎖されているようですね。
Posted by ヤマカゼ at 2020年04月27日 16:42
わたしは10歳で病気になったとき 
3か月くらいまったく勉強しなかったけど大丈夫でした^^
学校の勉強なんてある程度取り戻せます。
もっと大切なことを取りこぼさないでほしいですね。
Posted by ミケシマ at 2020年04月27日 19:03
コメントを書く
コチラをクリックしてください