2020年04月05日

庭園

CIMG3402.JPG

枯山水庭園

CIMG3404.JPG


分厚い一枚板の石橋

CIMG3407.JPG


一度見ると
記憶に刻印されます

CIMG3421.JPG

さらに進むと


CIMG3422.JPG

水源??


CIMG3423.JPG

溢れて流れ出て


CIMG3425.JPG

水路へ


CIMG3433.JPG

ここは鯉たちの憩いの場
人工の切り立った岩場

CIMG3449.JPG

やがて
広い池に繋がります
posted by mayu at 21:00| Comment(9) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私は、コモドドラゴンを見ました。
Posted by hagemaizo at 2020年04月05日 22:16
コメントありがとうございます。
私にも、顔に見えてしまいました(笑
Posted by mayu at 2020年04月05日 22:21
結構大きな枯山水の庭園ですね。
石や松の木や池の配置などいろいろ考えられていますね。
日本の文化はすごいですね。
Posted by minsuke at 2020年04月05日 22:45
立派な石が使われている枯山水です。
Posted by JUNKO at 2020年04月05日 22:53
枯山水も日本庭園も大好きなんですよね。
特に流れがあると それを意味なくじっと眺めていて
想像の世界を旅するのが夢です。こんな時期ですものね
いろんな喧騒を忘れて しばらく人のいないような庭園で
ゆっくり感じるであろう時間の流れを楽しみたい。^^
Posted by ゆうのすけ at 2020年04月06日 02:06
市長選挙、内藤のお姉さんが制しましたね。

先の市長さんは阿波踊りで味噌つけました(◞‸◟)
Posted by Baldhead1010 at 2020年04月06日 04:21
粋な庭園ですね。
Posted by ヤマカゼ at 2020年04月06日 06:42
こんにちは!
ずいぶん迫力ある枯山水ですね!
Posted by Take-Zee at 2020年04月06日 09:23
枯山水の奥に・・・水のある流れもあるのですね♪
Posted by yukimin1119 at 2020年04月06日 14:33
コメントを書く
コチラをクリックしてください