2020年03月30日

偶然

CIMG3296.JPG



かわいいハクセキレイの写真を
もっと近くで取ろうと歩み寄ったら


CIMG3297.JPG


驚いたハクセキレイは
バタバタと飛び去ってしまいましたが


CIMG3292.JPG

なんと近くには
身長150センチはある大きな黒い蛇が!!!



CIMG3291.JPG

知らずに
写真にも写っていましたが
捨てました!!

CIMG3312.JPG


蛇も目を覚ます季節です
ハクセキレイ 狙われていたのかな
ハクセキレイが飛び立った後も
すぐ傍で
じっと動かず置物状態

CIMG3290.JPG

偶然 ハクセキレイのピンチを救ったのかもしれませんね
posted by mayu at 10:49| Comment(12) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
春ですもんね。色々が目を覚ます季節。
ハクセキレイさんは良かったですね。
命を救われましたね。
Posted by そら at 2020年03月30日 12:40
狙われてたかもですね。よかった♪
Posted by yukimin1119 at 2020年03月30日 13:56
こんにちは!
ヘビは水飲み場に来る生き物を狙いますから、
セキレイやられていたかも知れません("^ω^)・・・
Posted by Take-Zee at 2020年03月30日 14:07
すごい!デカイ蛇!!
mayuさん命の恩人ですね(^_-)
ハクセキレイの恩返しがあるかもー♪
Posted by ミケシマ at 2020年03月30日 17:20
ピンチを救いましたね。蛇も冬眠あけでお腹すいていたのですね。
Posted by ヤマカゼ at 2020年03月30日 19:13
長いものは苦手です。気絶ものです。
Posted by JUNKO at 2020年03月30日 20:27
えっ!蛇!?見つけた瞬間 凍りついてしまいやすね・汗
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2020年03月30日 20:33
こんばんは。
よかった、鳥さん襲われなくて。ヘビはどうも好きになれません。
Posted by coco030705 at 2020年03月30日 22:35
蛇はやっぱり気持ち悪いですね。
Posted by Baldhead1010 at 2020年03月31日 04:03
生きるのは大変ですね。
弱肉強食の一番上はなんでしょう?
Posted by 斗夢 at 2020年03月31日 08:35
先日、FBの記事で、異物を呑み込んでもがき苦しんでいる蛇を、助けて吐き出させた数人の男性の勇気ある行動を読みましたが、蛇も苦境に陥ることがあるんです。

まあ、私は嫌いですけど、命の大切さを教えられました。
Posted by okko at 2020年03月31日 14:48
ハクセキレイ命拾いできたのね。
Posted by ヤッペママ at 2020年03月31日 21:00
コメントを書く
コチラをクリックしてください