ある日突然
ぐるんぐるん 世界が回ります
最初に症状が起きたのは3月22日 日曜日
3時間ほどで治まったので
一過性のものだと気に留めないでいると
26日 またしてもぐるんぐるん回って回って
9時間も回り続け
やっと夜になって収まったと思ったら
27日の朝 目を覚ますと回ってる!!
とりあえずかかりつけの耳鼻科に行き
めまい止めの注射を受け
薬 もらって帰りました
このところずっと
ストレス過多だったので
おいしい焼きそばでエネルギーチャージ
厄介な人もいて
その一方で
気遣ってくれる人もいて
明るい方に顔を向け ◎ 二重丸!!!
【関連する記事】
寝ても起きても何をしてもグルングルン。
お大事になさって下さいね。
私も治まったからよかったものの 副鼻腔炎みたいな症状を
風邪だと思っていたんですよね。どこか調子が悪いと
なにかと新型ウイルスを疑ってしまうような傾向で。。。^^;
陽気もかなり行ったり来たりが大きいですものね。お大事になさってください!☆彡
軽い脳と耳の検査をして異常なしで、薬飲んだらすぐに治ってしまいました。
一番考えられるのがストレスで、十分な睡眠と栄養をとるように言われました。
私の場合、季節の変わり目に発症する場合が多いような気がします。
お大事にしてください。
仰るとおり、世の中って良い人も嫌な人もいろいろいやすね。
朝、起きようとした時に眩暈がして立ち上がると目が回って
しまい、吐きそうなのとは違う気持ちわるくなったりすることが
あります。 お大事にしてくださいねっ♪
どうぞ、お大事になさってください。
疲れなんでしょうね。
お薬が合うとよいですね。ストレスもためたくてためるものでもないので、辛いですよね。
お大事になさってください。
ストレス大いに関係ありますよね…
首を冷やさないように、寝た状態でそーっと左右に回す運動も効果あるそうです。
お大事に^^
母が、以前よくめまいを起こして、
寝ていても天井がぐるんぐるんする、って言ってましたが・・・
でも、今は、すっかり治っているようですよ。
お大事に・・・そして、早く治りますように。
ぐらぐらっときた後の強烈な吐き気、辛いですよね。
お薬効いて症状やわらぎますように。
読んでいても辛さが伝わって来ました!
早く、原因をつかんで治療に専念してください。
とにかく、治りますように。
疲れやストレスで起きますから、耳鼻科以外にも受診をお勧めします^^