2020年03月06日

キレる老人

CIMG2642.JPG


自転車でスーパーマーケットへ行った日の事
荷物を自転車に積んでいると
後ろから
「どいて どいて どいて」という声


CIMG2643.JPG

広い駐車場の片隅
建物沿いに駐輪していたのですが
後ろから来たバイクは
私の前に駐車したかったのか
ぎりぎりをすり抜けていきました


CIMG2998.JPG

見れば茶髪の80歳ぐらいのおばあさん
すり抜けてから

「もっとまっすぐに止めにゃあ ・・・」などとぶつぶつ

( ゚Д゚)ハァ? 私 まっすぐ建物沿いに止めてますけど!!!


CIMG2647.JPG


それに駐車場空いてるし
周り広いし

CIMG2646.JPG


なんでわざわざ突っかかってくるの?

CIMG2628.JPG


「通れませんか!?」と相手の目を見ると
何も言わずに
店に入っていきました

なんか 後味悪かったですね~
posted by mayu at 11:36| Comment(15) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
それは不運だったね・・・
世の中にはある程度数のそういった自分優先で身勝手な人たちっているので・・・
まあ、不幸だって思うしかないかもね??
それでMAYUさんって記事を読む限り常に温和な方なので大丈夫だろうけど・・・
たまに爆発することもある私にとってそういう人たちって自分が変わるきっかけとなる最適な反面教師なので・・・
そういった嫌な出会いであっても大切にしてるかもね(笑)
なので・・・いやなことは即日忘れてMAYUさんらしくこれからも頑張ってね??
ではではぁーっ!!
Posted by むうぴょんこ at 2020年03月06日 12:46
忘れたほうがいいですよ!^^;
運転されていたのかな?(もしくはバイクにまたがっていたのか?)
高齢者の運転の事故なども増えていますものね。
なんだか危なっかしい。如何なる場合にも道路交通法では
歩行者は 安全を確保されるべきなんですよね。☆彡
Posted by ゆうのすけ at 2020年03月06日 13:03
一日、嫌な気分になりますね。
私の場合、寝れば忘れます。
Posted by tsun at 2020年03月06日 14:05
被害者って感じですね。(;^ω^)きっと不幸なばあさんよと思うしかないですね。
Posted by yukimin1119 at 2020年03月06日 15:04
蹴っ飛ばしたことにして忘れましょう^^。
Posted by 斗夢 at 2020年03月06日 18:20
昨日100均で買い物をしレジに並んで居ると高齢の夫人が戻ってきて
袋が小さすぎる・・・って店員さんに文句を<<<
大きな袋を出されると、ひったくるように取り去っていきました。
買い物は小さな品物2点、あきれたり・ちょっぴり~怖い場面でした。
Posted by 侘び助 at 2020年03月06日 19:17
まあ、世の中には
変った人がいますね、どこにでも。
Posted by 八犬伝 at 2020年03月06日 20:13
往復ビンタ、食らわせましょう^^;
Posted by Baldhead1010 at 2020年03月07日 04:08
自転車パンクさせましょう(笑)
Posted by HOTCOOL at 2020年03月07日 05:42
精神障害的な言動がみれますね。話掛けちゃだめですよ。相手は覚えていないでしょうがまとわりつかれたら大変です。
ひどい時はすぐ警察に連絡。相手の身元が分かる自転車の登録番号を写する。
Posted by ヤマカゼ at 2020年03月07日 06:49
そういう人と会ってしまった時は、
ほんとうにイヤな気持ちになりますね。。
不運としか言いようがない。。
帰って、麻奈萌奈美雨さんに浄化してもらうしかない♪
Posted by のらん at 2020年03月07日 08:10
先日、いつもの公園に行くと子供たちが
ワイワイ遊んでいました。
 しばらくすると、75歳を超えてる老人がハトに
エサを撒き始めました、ハトの他にトンビも急降下。
 子供たちが悲鳴を。 すかさずその男に注意すると
”なんだ、やるか・・この野郎”と向かってきます・・
よっぽどぶん殴ってやろうと思ったら、仲間らしき女性が
許してと。 でもその男は撒き続けていました。

 子供たちのお母さんがわざわざ礼を言いにきてくれたので
怒りも収まりました。 こんなジイサンもいるんですね!
Posted by Take-Zee at 2020年03月07日 09:47
わがままなお年寄りって、居ますよね(>_<) 老い先短いのですから、これまでを悪行悔いて、より清く正しく美しく生き抜いて、天国の最上階へ一歩でも近づけるよう、精進しなくちゃね。天国に行けなくても、我もかくありたいです(^_^)v
Posted by yokomi at 2020年03月07日 09:51
おばあさんバイクの態度で後味が悪い思いをしましたね。
新型コロナウィルスの関係でも、クルーズ船から下船して自宅待機を言われていたのに直ぐにジムに通い感染拡散させた人や陽性判定されているのに「コロナを鬱してやる」と居酒屋へ向かった人など常識が外れた人が多すぎます。
Posted by 我流麺童 at 2020年03月07日 16:34
おばあさん、おじいさんといえども、気のいい穏やかな人ばかりとはかぎらないですね。年をとるほど、おかしくなっていく人もいるので、用心せねば。そしてこういう人には、腹が立っても言い返さないほうがいいと思います。反対に何をされるかわかりませんからね。
Posted by coco030705 at 2020年03月08日 21:04
コメントを書く
コチラをクリックしてください