2020年02月15日

落ち葉清掃

IMGP9281.JPG


柿の木 モミジ サルスベリ アジサイ 白モクレン など


IMGP9332.JPG

落葉樹が多く植わった庭は


IMGP9333.JPG

冬ともなれば落ち葉だらけ


IMGP9567.JPG

集めた枯葉は
50リットルビニール袋
何十袋にもなります

IMGP9568.JPG


では 常緑樹なら手間がかからないのかといえば
そうでもありません

IMGP9783.JPG


普段 行き届かない薪の生け垣


IMGP9782.JPG

その下には
落ち葉が根雪のように積もっていました

IMGP9716.JPG


3日間に分けて
落ち葉集め


IMGP9717.JPG

多少きれいになりました

IMGP9669.JPG

2月も中旬に差し掛かりましたが
まだ夜明けは遅いです


IMGP9670.JPG

午前6時50分 明るくなるのを待ちかねて
作業開始!!
posted by mayu at 10:00| Comment(7) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
緑豊かで、素敵なお庭・・・ 維持するのはタイヘン(^_^;
でも、ミケちゃんが、応援してくれてますね〜♪
・・・って、よく見たら、もうひとり応援団が?!
Posted by のらん at 2020年02月15日 10:23
朝早くから、精が出ますね。ご苦労様です。
Posted by ヤマカゼ at 2020年02月15日 12:41
こんにちは!
ミケさん、じっと見ていますね!
気になって仕方がないんでしょうね!
Posted by Take-Zee at 2020年02月15日 15:15
ミケちゃんの後ろにもにゃんこがいるんですか?
庭の広さが半端じゃないですね、これは大変です。
Posted by 斗夢 at 2020年02月15日 19:20
見違える程すっきりしましたね。ご苦労様でした。広いお庭なので大変ですね。
Posted by JUNKO at 2020年02月15日 22:26
何十袋?!広いお庭なんですねえ。
お疲れ様です。
庭木もすっきりした、と喜んでますね^^
Posted by sana at 2020年02月16日 00:18
お街では落ち葉を燃えるゴミに出さないといけないので、めんどくさいですね。

田舎では梅や柑橘類の根元に放っておけば、いい肥やしになります^^
Posted by Baldhead1010 at 2020年02月16日 04:34
コメントを書く
コチラをクリックしてください