2020年02月09日

枯れ木の伐採

IMGP9691.JPG


庭木の植わった裏庭

何本かが
どういうわけか立ち枯れていました

IMGP9692.JPG


葉を落として
枝だけになった山茶花の木を
根元から伐採



IMGP9693.JPG

横に張り出して
通行の邪魔になる山桜桃梅の木も伐採

IMGP9699.JPG


枯れて黒くなったボケの木も
何の木かわからなくなった木も伐採


IMGP9700.JPG

合計4本の木がなくなりました


IMGP9645.JPG


空いたスペースには
鉢植えだった美容柳と

IMGP9710.JPG

2本のトネリコの木を植えこみました

IMGP9712.JPG


鉢が窮屈になっていたので
ちょうどよかった!!

IMGP9746.JPG


木が植わりすぎていた裏庭

IMGP9747.JPG


ずいぶん通行しやすくなりました
posted by mayu at 14:47| Comment(6) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
さっぱりしましたね。夏場はできなですから、今がチャンスでしたね。
Posted by ヤマカゼ at 2020年02月09日 17:22
大きな木を切るのは少しおしい気がしますね。広いお庭なんですね。
Posted by JUNKO at 2020年02月09日 22:20
よく切れるノコギリじゃないと、息が切れます。
Posted by Baldhead1010 at 2020年02月10日 04:33
枯れると硬くなりますから
切るのが大変でしょうね。
お疲れさまでした^^
Posted by ぽちの輔 at 2020年02月10日 06:31
一昨日の夜、TVで生後一ヶ月のエキゾチックを見ました。白系統。
可愛かった!
Posted by 斗夢 at 2020年02月10日 11:42
お疲れ様です。 ^^) _旦~~木の伐採、結構重労働ですよね。片付けも。
Posted by yukimin1119 at 2020年02月10日 14:22
コメントを書く
コチラをクリックしてください