2020年02月07日

四大陸選手権開幕

CIMG2901.JPG



四大陸選手権 始まりました

CIMG2899.JPG


全日本フィギュアのフリー以降
羽生君が気がかりです


CIMG2890.JPG


また ウェブで気になる記事を
目にしました

CIMG2904.JPG


前回のオリンピック以降
オーサーコーチとほとんど会話がないとか


CIMG2915.JPG

オーサーコーチは
次世代を担う若手選手を探していると書いてありました

CIMG2704.JPG

どういうこと それ??
彼にはもう伸びしろがないと判断して
見限ったという事????

CIMG2704.JPG


確かに
多くの選手が引退していく年齢に差し掛かってはきたけれど

CIMG2988.JPG

コーチ家業はビジネス
そう割り切っても
もやもや・・・

CIMG2889.JPG


弟子が何人いても
一人一人を大事にしてほしい

CIMG2809.JPG

二年前のプログラムに戻したという羽生君

CIMG2813.JPG


ストレスなく演じてほしい
posted by mayu at 07:00| Comment(10) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!
風邪にやられています・・
今回はこれにて失礼します・・・(>:<)
Posted by Take-Zee at 2020年02月07日 11:47
羽生選手の元気な演技に期待したいですね。
Posted by ヤマカゼ at 2020年02月07日 12:56
フィギュア女子は紀平選手が見事優勝しましたね。
羽生選手にも頑張って欲しいですね。
Posted by 旅爺さん at 2020年02月07日 13:07
運動選手の宿命でしょうから、仕方がないかも。ご当人がそれを一番よく、しっていると思います。現役引退でも、若手を育てるっていう大切なお仕事がまっています。後継者を育てる義務も、花形選手にはあると思いますよ。
Posted by okko at 2020年02月07日 16:31
ベストの演技を期待しましょう。
Posted by ヤッペママ at 2020年02月07日 19:09
超一流の選手は際限なく上を目指さなければならないのは大変ですね。ストイックな彼を応援します。
Posted by JUNKO at 2020年02月07日 21:16
羽生君、ショートプログラム素晴らしかったですね!
歴代最高得点更新ですよ^^
全日本の調子が良くなかったので、あれこれと何が悪かったんじゃないかとか憶測が流れちゃうんじゃないかしら?
教え子は多いので、若い子に手がかかるということはあるにしても。
オーサーも来ていたし、仲良さそうでしたよ^^
Posted by sana at 2020年02月08日 01:06
寄る年波には勝てないかな?
Posted by Baldhead1010 at 2020年02月08日 04:12
カモメとのコラボが面白いですねぇ!
Posted by momotaro at 2020年02月08日 11:50
酷いコーチですね。新しい人を探したほうがよさそう。
Posted by coco030705 at 2020年02月11日 12:14
コメントを書く
コチラをクリックしてください