2020年01月30日

ミケちゃんの半年

IMGP9325.JPG


2019年夏
近所を歩いていると
やせ細ったミケちゃんに遭遇


IMGP9324.JPG

2017年秋ごろから
たまにお散歩しているのを見かける子だけど
家庭の状況が変わったのか
食べ物をもらえてない様子


IMGP9310.JPG

勝手口にやってくると
食べ物を上げることにした


IMGP9311.JPG


過去記事を読み返すと
このころは警戒心が強く
人の姿を見かけると
さっと逃げるので
食べ物を置いて姿を隠すと
食べてくれる状態だったみたいだ

IMGP9309.JPG



最近は
庭仕事をしていると
その間ずっと近くに居るので
夏の様子など
すっかり忘れていた


IMGP9297.JPG

人懐っこくなった
そして 長毛になった
夏は短毛だったので長毛種だとは気づかなかった

IMGP7553.JPG


最初は萌奈麻奈さんたちの残り物をあげていたのだけれど
美雨を保護したあたりから
フードの消費が増え
残り物が出なくなった

IMGP8943.JPG


困った
どうしよう

暫くして ミケちゃんも養おうと決め
フードを買いに出かけた

IMGP9290.JPG

ガリガリだったミケちゃん
秋になるころには
ふくよかになった

IMGP9294.JPG


ミケちゃんがかわいい
ずっと居てほしい
posted by mayu at 07:00| Comment(8) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
食べ物を与えていたらずっと居てくれると思いますけど
増えますよ。
私もみゅう母が可愛くてご飯を上げてたら
キジ子が生まれ、次の年には外猫軍団といっちゃんたちが生まれ、
あっという間に大所帯^^;
Posted by ぽちの輔 at 2020年01月30日 07:22
mayuさんがご飯を上げる前はどうしていたんでしょう。
迷って帰る家がわからなくなたのかな?
もし飼い猫だったら、こんな可愛い子がいなくなったら探すと思うんです。
いい人に目をかけて貰いました。
Posted by 斗夢 at 2020年01月30日 08:26
情がわいてきましたか♪
Posted by yukimin1119 at 2020年01月30日 14:27
こんにちは!
ミケちゃんとの半年余りのふれ合い、よく分かります。
うちに来るニャー(そう名付けた)も同じようです、
室外機の脇に作ったお手製の小屋をネグラにして
間もなく2年になります。
Posted by Take-Zee at 2020年01月30日 14:45
ミケちゃん、半年も前にご飯もらえなくなってたんだ…
庭仕事の間そばにいる、ってかわいいですね~。
幸せになってほしい…きっとずっといてくれそう^^
Posted by sana at 2020年01月30日 16:58
mayuさんと出会えてミケちゃんちゃん本当に幸せでしたね。今ではすっかり家族ですね。
Posted by JUNKO at 2020年01月30日 18:33
可愛がってくれるmayuさんのこと分かったのですね。
Posted by ヤッペママ at 2020年01月30日 20:10
懐くと可愛いものですね^^
Posted by Baldhead1010 at 2020年01月31日 04:11
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。