2020年01月21日

冬のバラ

IMGP9043.JPG


ピンクシフォン

IMGP9042.JPG


一輪 咲いています

IMGP9040.JPG

例年にも増して
今年は暖冬

IMGP9038.JPG


アジサイはまだ
葉を落としていません


IMGP8514.JPG

寒さはこれからやってくるでしょう
たぶん・・・

IMGP9036.JPG


花盛りのギョリュウバイ
秋から春まで咲き続けてくれます

IMGP9034.JPG


こちらは最近入手したミツマタとクロモジ

IMGP9033.JPG

芽吹くのはまだ少し先

IMGP8953.JPG


寝て待つ

IMGP8954.JPG

麻奈さん
頭からしっぽ生えてます
posted by mayu at 07:00| Comment(6) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ヤマアジサイは枯れ木のようになっていますが、一株だけ少し葉っぱが
残っていて、その上新しい葉っぱの芽が出てきています。
Posted by 斗夢 at 2020年01月21日 09:35
落葉樹なのに葉が落ちないのって・・・やっぱり、木にはよくないはずですよね。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2020年01月21日 14:56
こんにちは!
四季咲きのバラが庭にありますが一休みしています。
こんな真冬に咲くなんて暖かいですね。
Posted by Take-Zee at 2020年01月21日 14:59
露を含んだ冬のバラ、価値ありますね。1輪だからこそ一層。
Posted by JUNKO at 2020年01月21日 17:32
麻奈さん、気持良さそうに寝ているのに
しっぽがワサワサして起こされちゃうのでしょうか。^^;
Posted by yes_hama at 2020年01月21日 22:09
こちらでは、暖冬の影響下で、まだ赤とんぼが生きているというニュースが流れました。
Posted by Baldhead1010 at 2020年01月22日 05:08
コメントを書く
コチラをクリックしてください