2020年01月11日

百日紅 路地植えに

IMGP8877.JPG


去年の夏から
鉢植えにしていた小さな百日紅の苗

IMGP8882.JPG


枯葉の掃除をしたこの辺りに
路地植えにしました

IMGP8883.JPG


鉢から外してみると
ほとんど根が育っておらず


IMGP8884.JPG

ポット苗で売られていた頃の
形のままでした


IMGP8879.JPG

20センチに満たない小さな苗

IMGP8878.JPG


枯れちゃうなもなぁと思いつつ
植えました


IMGP8888.JPG

こちらは
先日鉢植えにしたクロモジ

IMGP8880.JPG

落葉樹が葉を落とす季節
木々の下は
枯葉が積もってました

IMGP8885.JPG


年末年始は
落ち葉掃除に追われました
posted by mayu at 09:53| Comment(8) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!
無事に根付くといいですね!
しばらくは静観でしょうか("^ω^)・・・
Posted by Take-Zee at 2020年01月11日 10:52
百日紅さん、リッパな木に成長されますように〜♡
Posted by のらん at 2020年01月11日 11:06
サルスベリの花、夏にきれいなピンクでいいですよね♪しっかりと根付いてくれますように。
Posted by yukimin1119 at 2020年01月11日 14:55
根が伸びる時期ではないので厳しいかも。
根を崩さずに植えたでしょうから根付くでしょう。
Posted by 斗夢 at 2020年01月11日 17:45
春になったら根を伸ばし元気に成長してくれることを祈ります。
Posted by ヤッペママ at 2020年01月11日 21:28
いくら雪が少なくとも土は見えません。これからもっと雪に埋もれるでしょう。早い春がうらやましいです。
Posted by JUNKO at 2020年01月11日 23:10
庭の落ち葉を竹箒で掃くのが手間なので、ハンディーブロワーを用意しました。
Posted by Baldhead1010 at 2020年01月12日 04:19
お忙しい年末年始に庭のお掃除お疲れ様でした。ピンクのお花見れるといいですね。
Posted by ヤマカゼ at 2020年01月12日 20:50
コメントを書く
コチラをクリックしてください