玄関のコンテナガーデンの主役だった
赤いキャットテール
さすがに花付きが悪くなってきたので
ビオラと交替しました
こちらは京ビオラという新品種
ふつうのビオラよりさらに小さく
雑草並みの質素さ
でも可愛くて
気に入って
5ポット 鉢植えにしました
裏庭にも京ビオラ
置いてます
ビオラだらけの冬ガーデン
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
1か月もすればこんもり鉢一杯に咲くでしょう!
こんな花があるからこそ、目立つ花が目立つのですね。(人間と似てる?)
↓美雨さんも、大きく、そして美しくなられましたね♡
お姉さま方を見習って(?)、モフモフになってきたのね(^.^)
でも元気になってきれいに咲いてくれます。
3個で900円よりも,10個で1000円・・・ものすごく得した気分^^。
今年は気に入ったのがなくビオラにしました。
可愛らしくて気に入っています。