2019年12月18日

関心あり

IMGP6245.JPG


麻奈さんも
萌奈さんも
召し上がるのは
「ど~ぞ」と出されたフードだけ

IMGP6253.JPG

テーブルの上に
ニンゲンさまのごちそうが置かれていても
知らん顔

IMGP6243.JPG


「食べてみる?」と鼻先に
お肉やお魚を近づけられたら

IMGP6239.JPG

クンクンした後
やだ~とばかりに
逃げ出してました

IMGP6238.JPG

フード育ちだから
こんなものかと思ってたのですが・・・

IMGP6247.JPG

同じフード育ちなのに・・・

IMGP7076.JPG

このお方は
食事時のテーブルに跳び上がって

IMGP7406.JPG


私のおかずを食べてしまいました!!
ブロッコリーとミンチの炒め物
そんなものより


IMGP7486.JPG

自分のお皿の
てんこ盛りの缶詰がおいしいと思うよ!
posted by mayu at 11:52| Comment(8) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
人間の食べる野菜までたべるとは、mayuさんの食べてる姿に、きっとたべれると思ったのでしょうか?
Posted by ヤマカゼ at 2019年12月18日 12:53
あらら・・・やっちゃいましたか。(;^ω^)ネコさんにとって危ないもの入ってなかったです?
Posted by yukimin1119 at 2019年12月18日 15:35
美味しそうに見えたのね。
あら~大事なデンドロが・・・
Posted by ヤッペママ at 2019年12月18日 18:00
こんばんは!
なんでも好奇心旺盛で食べてしまうのかも
知れませんね!
Posted by Take-Zee at 2019年12月18日 18:06
ありゃりゃ~!美雨ちゃん、それは大変。人間の食べ物を食べるようになったら、食事のときが、うるさくなるのでは?
でも前に、トム君が腎臓病になってお医者さんに連れて行ったら、猫はもともと肉食なので、腎臓に負担がかかる、だからパンや色々な人間の食べるものを食べさせるのも、腎臓の負担を減らす意味ではいいとおっしゃってました。人間の食べ物は、猫には栄養にならないんですが、お腹がいっぱいになるので、腎臓の負担軽減になるそうです。
Posted by coco030705 at 2019年12月18日 20:45
いいえ、人間が食べているものが一番おいしいんです^^
Posted by Baldhead1010 at 2019年12月19日 04:19
わが家のタロウも先住猫もテーブルには上がりませんでした。
美雨ちゃんは探検心旺盛なんですね。
Posted by 斗夢 at 2019年12月19日 06:29
ブロッコリーは犬も好んで食べるそうですが、少量にした方が良さそうです。
Posted by まいく at 2019年12月19日 08:59
コメントを書く
コチラをクリックしてください