2019年11月27日

鍋の季節

CIMG1742.jpg


いつもの公園から
マガモが姿を消して1年

CIMG2445.JPG

少し離れた街中公園に
11羽のファミリーが戻っているのを見て
一安心

CIMG2451.JPG


ちょくちょく様子を見に行くことはできないけれど
元気でいてね

CIMG2450.JPG

ユリカモメが越冬にやってくるのは
たぶん年末年始の頃

CIMG2460.JPG


暖冬だと
来ない可能性もあるなぁ

CIMG1750.jpg

街にジングルベルが流れ

CIMG1751.jpg


炬燵でほっこり
この季節が一番好き


CIMG1737.jpg

鍋もおいしい季節になってきました

CIMG1739.jpg


鴨鍋じゃありません・・・
posted by mayu at 10:25| Comment(7) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!
あの鴨さんの誰かが犠牲になったのかと・・・
そんなことはありませんよね("^ω^)・・・
Posted by Take-Zee at 2019年11月27日 13:37
わかってます♪^m^
Posted by yukimin1119 at 2019年11月27日 14:47
マガモさんたち、戻ってきてくれてほんとによかったですね。元気そう☆
いつもお写真を拝見しているので、ちょっとみないとなんだか心配になって。
これからまた寒くなるので、mayuさんもお身体お大切に。
Posted by coco030705 at 2019年11月27日 15:59
また逢えて良かったね。
ユリカモメに逢えるのはいつの日でしょう。
Posted by ヤッペママ at 2019年11月27日 17:20
ユリカモメ、こちらでは渡りの途中?と思われる群れが減ってきたので、いま大急ぎでそちらに向っていると思います。^^)
Posted by yes_hama at 2019年11月27日 21:45
ガスコンロも新しくしました^^
Posted by Baldhead1010 at 2019年11月28日 04:48
カモに鍋で微妙ですね。今の時期、茨木県の霞ヶ浦では漁師さんたちが散弾銃を構えてカモを狙っています。おかげで鳥たちが少なくて写真が撮れません。
Posted by ヤマカゼ at 2019年11月28日 07:14
コメントを書く
コチラをクリックしてください