2019年11月08日

切らせてね

IMGP4490.JPG


久々に麻奈さんの爪を見ると


IMGP4492.JPG

うわ いつの間に!!
太くてコワそうな爪が巻き始めている

IMGP4493.JPG


これはもう病院行き!!
と思ったけれど

IMGP4491.JPG

試しに少し切ってみると
切らせてくれた


IMGP4336.JPG

ピコップタイプの爪切りは
やっぱり切りやすい!!

IMGP4489.JPG

一方 萌奈さんは
神経質

IMGP4488.JPG

決して切らせてくれないので
いずれ病院です

IMGP5064.JPG

小っちゃい美雨
爪とぎしている姿を見ました

IMGP5065.JPG


本能 健在!
posted by mayu at 11:39| Comment(7) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マメなお手入れが大切なんですね。
Posted by ヤマカゼ at 2019年11月08日 12:30
巻き爪になったら・・・痛そうですものね。((+_+))
Posted by yukimin1119 at 2019年11月08日 14:16
こんにちは!
ジュエルの爪きりは最低月1回です。
黒い爪なので神経がどこまで来ているかドキドキ
しながらパッチンしてます。
Posted by Take-Zee at 2019年11月08日 14:32
こんばんは。
うちのリーちゃん♀(サイドの猫)は寝てる間に爪を切ると、ニャ……といいながら、ちゃんと切らせてくれました。トム君♂(アイコンの猫)は絶対切らせてくれなかったので、動物病院で。看護師さんが切りすぎて、血がでたこともあったわ~。
美雨ちゃんは、今から癖をつけておけば、切らせてくれる子になりますね。=^_^=
Posted by coco030705 at 2019年11月08日 19:53
爪を切る時はドキドキしていました。
美雨ちゃん爪とぎが出来るようになったんだ!
順調ですね。
Posted by ヤッペママ at 2019年11月08日 21:38
猫の爪研ぎ用のグッズがあるようですね。
Posted by Baldhead1010 at 2019年11月09日 04:25
ウチの3匹も、切らせてくれるのは1匹だけ(^_^;
美雨さんの爪とぎ姿、かわいいんだろうなぁ♡
Posted by のらん at 2019年11月09日 10:54
コメントを書く
コチラをクリックしてください