2019年10月15日

野外彫刻展

CIMG2216.JPG


野外彫刻展 見てきました

CIMG2215.JPG


この子はテントウムシ?

CIMG2214.JPG


鮮やかです

CIMG2209.JPG

赤い毒キノコが生えているのかと思いました
これも彫刻

CIMG2211.JPG

丸木船で船出する犬

CIMG2212.JPG


目が光ってます

CIMG2221.JPG

寄り添うカップル

CIMG2217.JPG

こちらもカップル

CIMG2219.JPG

君は誰?

CIMG2228.JPG


やっぱり 一番のお気に入りは

CIMG2230.JPG


この子!!!

CIMG2231.JPG

鋼鉄の子
posted by mayu at 21:51| Comment(8) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
カエルの前の写真の子が気になります。。
Posted by まいく at 2019年10月15日 23:41
カエル、重そうですね^^
Posted by Baldhead1010 at 2019年10月16日 04:39
おはようございます!
お写真見ながら自然に”テントウムシのサンパ”を
口ずさんでいました!
Posted by Take-Zee at 2019年10月16日 09:02
いいですねぇ♪風景のなかにうまいこと混じってる。( *´艸`)

美ケ原の高原美術館も・・・こんな感じですよ♪
Posted by yukimin1119 at 2019年10月16日 14:32
あら、これ何処??楽しそうだから行ってみたいな。
Posted by okko at 2019年10月16日 16:19
ワンちゃんは身体にもライト?埋め込んでますか?
Posted by ヤッペママ at 2019年10月16日 21:22
てんとう虫?見方によってはダンゴムシ?わからないところがいいのかも。
Posted by ヤマカゼ at 2019年10月17日 06:54
ご心配戴きましてありがとうございました~(^^
ユニークな彫刻展ですね~
私はテントウムシのギョロ目が気になりました(笑)
Posted by makkun at 2019年10月17日 10:46
コメントを書く
コチラをクリックしてください