2019年10月09日

ミケちゃん その後

IMGP3312.JPG



8月ごろ
あんまり痩せていたので
ご飯を上げていたミケちゃん


IMGP3313.JPG


その後 毎日やってくるようになりました


IMGP4009.JPG


鳴いて催促します

IMGP4008.JPG


でも 人を警戒してます
近寄らせてくれません

IMGP4007.JPG

人が離れてから
もらったご飯を
がつがつ食べます


IMGP4006.JPG

満腹したら
どこかへ行ってしまいます


IMGP3546.JPG

一方、こちらのお嬢様は
もらったものを
キレイには平らげず

IMGP3542.JPG


いっぱい残してしまう
贅沢ものです
posted by mayu at 11:29| Comment(6) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
食べ物残されると、困りますね。ネコ科の動物の習性なのでしょうか?
Posted by ヤマカゼ at 2019年10月09日 12:33
ベランダに来てポッポーポッポーと鳴くキジバトがいます。
餌を上げるのはやめろと云ったのに上げた奥様の責任です。
Posted by 斗夢 at 2019年10月09日 13:45
どちらがいいのか・・・^m^
Posted by yukimin1119 at 2019年10月09日 13:55
みけちゃん、元気だったのですね。
Posted by とし@黒猫 at 2019年10月09日 19:51
貧富の差は人間社会でも同じです。
Posted by Baldhead1010 at 2019年10月10日 04:19
こんばんは!
わが家にも”にゃん”と勝手に名付けた猫が
朝晩ご飯を食べに来ます。
 さっき、刺身2ペラ食べてネグラに帰って
行きました!!
Posted by Take-Zee at 2019年10月10日 18:32
コメントを書く
コチラをクリックしてください