暑い暑いひと夏の間は
水槽の掃除をするのも汗だく
マメな掃除はむつかしかったけれど
今朝は気温26度
蒸し暑さはあるけれど
もう夏じゃない
苔むした水槽を擦って掃除しました
メダカに交じって
メダカの20分の一ほどの大きさしかない
タナゴの稚魚も泳いでいます
大きな金魚もいるので
食べられてしまわないかと
ちょっと心配
無事に大きくなりますように!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
やっと動ける気温になって来て、今日は草抜きが少し出来ました。
悲しいけれど食べられる可能性が大です!
できれば稚魚をほかの水槽に避難させて欲しいです。
難しい場合は大きな方を隔離します!!!
めだかの学校は~。
難無く大きくなってくれるといいけど。