2019年09月03日

除草剤 浴びる!!

IMGP2148.JPG


笹の枝を
一本一本カットし
除草剤原液を塗る作業をしていると


IMGP2154.JPG

不安定なボトルが転倒
足に除草剤をドバっと浴びてしまっいました


IMGP2155.JPG

うわ~
こんな悲劇 起きるなんて!!

IMGP2156.JPG

即シャワーしました

IMGP2665.JPG


念のために
ネットで調べてみましたが
すぐに落とせば
害はなさそうです


IMGP2666.JPG

でも
大量にまいてしまった地面の傍に植わっているコニファーの大木はピンチです
posted by mayu at 23:00| Comment(11) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
自分も時々農薬の瓶をひっくり返します^^;
Posted by Baldhead1010 at 2019年09月04日 04:19
最近の除草剤は土の中に入ると簡単に分解するみたいですけど
原液だと影響が出るかもしれませんね^^;
Posted by ぽちの輔 at 2019年09月04日 06:36
大木・・・ピンチですね
どうなってしまうのやら・・・
分解してくれたら良いですがぁ
Posted by みうさぎ at 2019年09月04日 11:39
mayuさん足大丈夫でしょうか。
効いて欲しいヤツはしぶとくて効いて欲しくないところには効いちゃうのね~。
Posted by zombiekong at 2019年09月04日 12:50
まったく!?( ;∀;)なんというか・・・その笹のせいでが続きますね。
Posted by yukimin1119 at 2019年09月04日 14:08
こんにちは!
えらい目にあってしまいましたね!
水でよく洗ったのが良かったと思います。
Posted by Take-Zee at 2019年09月04日 14:22
除草剤は抗癌剤と同じでいいものも壊しますからね。扱いが大変です。
Posted by JUNKO at 2019年09月04日 19:07
とんだ災難でしたね、でも大事には至らない様子で何よりです。
Posted by ヤマカゼ at 2019年09月04日 19:49
どうなっちゃうんでしょう?
Posted by ヤッペママ at 2019年09月04日 19:50
だ、大丈夫でしたでしょうか?
Posted by yes_hama at 2019年09月04日 22:02
その後、足は何ともないですか。
しぶとい笹のせいでえらい目に合いましたね。
Posted by poko at 2019年09月05日 15:06
コメントを書く
コチラをクリックしてください