2019年08月24日
誰もいない池
公園の池は鏡のように澄んでます
流れもありません
この池は年に一度
水を抜いて清掃するので
メダカもいません
こちら
我が家の水槽
金魚とメダカがいます
金魚は稚魚のうちは黒くて
1-2年のうちに
赤くなるんですよね
この子は野生児
こちら 放浪者
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
野生児のカエルさんは、まだお子ちゃま???
すればいいのに・・・なんて思ってしまいました。(*^^)v
今年は20数匹が生き残ったようです。
毎年、金魚は増えています。
公園の池もキレイ。1年に一度じゃ、ボウフラが~~ちょっと心配。
公園の池、確かにボウフラ天国にならないのか気になります。。