2019年08月16日

台風一過

IMGP2147.JPG


台風10号が通過しました


IMGP2146.JPG

裏庭の鉄のアーチは解体状態


IMGP1955.JPG

まあ 設置9年で朽ちてたものなぁ


IMGP2142.JPG

グリーンだった金魚池の水


IMGP2143.JPG

透明になり
泳いでる姿が

IMGP2145.JPG


上から見えるようになってました
ずいぶん降ったんだなぁ
posted by mayu at 07:14| Comment(9) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
池の水をきれいにしてくれた・・・台風は悪いことばかりではないですね^^。
Posted by 斗夢 at 2019年08月16日 08:25
池の水が入れ替わるくらいだったのね!?( ;∀;)
Posted by yukimin1119 at 2019年08月16日 13:41
草花や野菜を栽培していると、台風は恐怖ですね~(^-^;
吊りを撮ったり片したり・・・でも台風には勝てませんね。
Posted by 翁草 at 2019年08月16日 14:06
でも無事去ってくれてよかったです。こちらはこれからかな。
Posted by JUNKO at 2019年08月16日 14:52
こんにちは!
台風一過の清しい陽気とはいかないようです。
40度近い暑さになるとか・・・
Posted by Take-Zee at 2019年08月16日 18:12
降りましたね。金魚さん水が溢れて逃げ出さなくてよかったですね。
Posted by ヤマカゼ at 2019年08月16日 18:59
↑上の方と同じですね。
水があふれて金魚が流されずに良かったですね。
Posted by ヤッペママ at 2019年08月16日 20:54
私は大阪の方面なので、かなりの雨でした。
お庭の金魚、流されなくてよかったですね。
Posted by coco030705 at 2019年08月16日 22:58
上流のダム放水で、川の水が濁っています。
Posted by Baldhead1010 at 2019年08月17日 04:21
コメントを書く
コチラをクリックしてください