2019年08月14日

コニファーを植える

IMGP1830.JPG


笹を退治しようとして
シャワータイプの除草剤をまき

IMGP1900.JPG

笹健在なのに
園芸植物のいくつかを
枯らしてしまったので


IMGP1899.JPG

新しい苗の候補を探しに出かけました

IMGP1898.JPG


量販店の屋外の園芸コーナー
うろうろしてるだけで
汗でびしょ濡れ

IMGP1897.JPG

コニファーと百日紅の幼い苗を買って
とりあえず鉢植えに


IMGP1896.JPG

作業でさらにずぶ濡れ


IMGP1836.JPG

立秋は過ぎたけれど
秋の気配皆無


IMGP1837.JPG

それでも日暮れだけは
日ごと早まります

IMGP9476.JPG

夜のとばりとともに
暑さが引いていく秋が一番好き
posted by mayu at 09:00| Comment(5) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お庭が明るくなりそうですね。
Posted by ヤマカゼ at 2019年08月14日 10:23
こんにちは!
コニファーを育てるのは難しいです。
大きく育つといいですね!
Posted by Take-Zee at 2019年08月14日 14:15
待ち遠しいですねぇ・・・秋が。(;^ω^)台風の影響どうでしょうか?こちらは、フェーン現象で多分猛暑過ぎてます・・・
Posted by yukimin1119 at 2019年08月14日 15:54
ただいま、台風接近中。
Posted by Baldhead1010 at 2019年08月15日 04:20
日暮れが早くなりましたね。
雑草を除草剤で枯らそうと思ったのですが、他の草木に悪いと思い
使うのを諦めました。
Posted by 斗夢 at 2019年08月15日 06:34
コメントを書く
コチラをクリックしてください