2019年07月28日

二重の虹

CIMG1502.jpg


日暮れ時
虹が出ました


CIMG1503.jpg

よく見ると


CIMG1515.jpg

ぼんやりとではあるけれど
二重になってます

CIMG1501.jpg


梅雨は開けたけれど
台風接近などで
なお天候不安定


CIMG1506.jpg

水蒸気が豊富だったと思われます


CIMG1487.jpg

地域限定の
水蒸気の贈り物

CIMG1518.jpg


今年は7月が天候不順だったおかげで


CIMG1508.jpg

例年より ほんのちょっと

CIMG1809.JPG


夏が短いかもしれませんね
posted by mayu at 09:00| Comment(10) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
御訪問ありがとうございます。
虹がとても綺麗ですね(*´▽`*)
Posted by たじまーる at 2019年07月28日 10:26
こんにちは!
きれいな虹が見られましたね!
珍しい出来事です("^ω^)・・・
Posted by Take-Zee at 2019年07月28日 12:27
ちょっとでも、夏が短いと嬉しいです。
もう、雨のするなめになると良いのですが・・・。
Posted by garden at 2019年07月28日 13:53
二重虹でしたか♪なんかラッキーっておもいますよね。
Posted by yukimin1119 at 2019年07月28日 15:06
お見事!夏が短いと嬉しいな~!
Posted by okko at 2019年07月28日 16:32
特に残暑が無いといいな!
Posted by ヤッペママ at 2019年07月28日 20:17
虹を見ると幸せな気分になりますね。
Posted by JUNKO at 2019年07月28日 21:06
二重の虹は見たことがりません。
何か良いことありますね。
夏は好きですが、できれば短い方が良いです。暑さに弱いので^^
Posted by riverwalk at 2019年07月28日 21:23
随分とくっきりした虹ですね。見れてよかったですね。
Posted by ヤマカゼ at 2019年07月28日 23:00
小笠原高気圧が張り出してくると、暑いですが、陰では割合過ごしやすくなりますね。

二重の虹、なかなかお目にかかれませんよ。
Posted by Baldhead1010 at 2019年07月29日 04:42
コメントを書く
コチラをクリックしてください