2019年07月19日

笹退治

CIMG1775.JPG


久々に雨が上がっったので
ずっと気がかりだった笹退治しました

CIMG1762.JPG


除草剤 登場
除草剤を使うのは
これが初めてです



CIMG1766.JPG

他の園芸植物にかからないよう
注意しましたが

CIMG1764.JPG


アジサイ アナベルなど
多少 かかってしまいました

CIMG1761.JPG


果たして 笹にどれほど効果があるのか


CIMG1796.JPG

ほかの植物に
致命的な影響が出ないか
気になります


CIMG1797.JPG

1カ月ほどで
効果が表れるらしいです

CIMG1784.JPG


公園の山道
不思議と笹はありません


IMGP9477.JPG

早く夏が過ぎてほしい麻奈さん
posted by mayu at 09:00| Comment(8) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
公園の山道木陰でいいですね。蚊がいないともっといいのですが。
Posted by ヤマカゼ at 2019年07月19日 13:27
除草剤がちゃんと効いて・・・笹だけ枯れてくれること祈ってます。
Posted by yukimin1119 at 2019年07月19日 14:06
こんにちは!
除草剤の経験ですが5年くらい前に使いました。
効果大で辺り一面の緑が消滅して土がボロボロに
なってしまい、まず雑草さえ生えて来ませんでした。
 たまたま、法面で市で工事してくれたので良かったですが
雨のたびに土が流れてました。
 今の除草剤はそんなことがないと思います・・・
Posted by Take-Zee at 2019年07月19日 15:07
笹退治…ピッタリくる言葉です。
上手くいくと良いですね。
Posted by ヤッペママ at 2019年07月19日 20:32
笹にだけ効き目が出るといいですね。
Posted by JUNKO at 2019年07月19日 21:48
笹は放置しておくと、どんどん勢力範囲を伸ばしてくるので厄介ですね。
Posted by Baldhead1010 at 2019年07月20日 04:12
余った灯油、どうしたものか。。(^_0)ノ
Posted by cheese999 at 2019年07月20日 06:59
今年はチガヤ退治のために除草剤を使ってます^^
Posted by ぽちの輔 at 2019年07月20日 07:31
コメントを書く
コチラをクリックしてください