肛門筋破裂で開いた穴も
塞がってきた麻奈さん
体重は3600グラムと
一段と減っています
2017年末まで4000グラムあったのですが
2018年お正月早々風邪をひき
3550グラムまで減少
その後 回復しても3850グラムを越えることはありませんでした
最近まで
3850グラム維持でしたが
暑くなってきて減少
毎年 夏になると減少しますが
やはり
気になります
食欲 元気は普段通りですが
最近は夏に減った体重
秋になっても
冬になっても
戻りません
年齢のせいかな
萌奈さんも4300グラムあった体重
4200グラムになっています
元気でいてね
いつまでも
この子たちの体重からすると500g近く変化があると
心配ですね。
継続的に測定して安定していれば大丈夫だと思います。
うちのジュエルも家と獣医さんでは600gも違うので
びっくりしたもんです。 獣医さんの秤がおかしい・・・
食欲があるのが救いです。
暑くなるけど元気に過ごしてね。
背中を撫でると背骨が手に当たります。
背骨の感触で体重の増減がわかります。
心配は尽きることないですよね。
ニャンさん、言葉で表せないので心配ですね。
元気なので安心ですが。