2019年06月28日

ネムの花

IMGP9490.JPG


今年もネムの咲く季節が
やってきたなぁ

IMGP9491.JPG


毎年 初夏が来る度思います
夏の間咲き続け

IMGP9492.JPG

最後の花は10月
これで
来年まで当分見られないと
しみじみ眺める秋のネム

IMGP9496.JPG


季節を知る花になりました

IMGP8228.JPG

たまに
鉢増しなどしますが

IMGP8250.JPG

ほとんど放任の庭

IMGP9507.JPG

裏庭
久々 除草しました

IMGP9508.JPG

雑草の勢いに勝てません

IMGP8617.JPG


コンテナガーデンも
油断していると

IMGP8660.JPG

鉢植えにも雑草が!!
posted by mayu at 20:00| Comment(11) | 夏の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
合歓の花綺麗に咲きましたね。扇を広げたようです。
Posted by JUNKO at 2019年06月28日 21:06
合歓の花が好きで 良く行く神社の境内に合歓の木があったのですが
一昨年切られてしまって こうして 合歓の花が見れてとてもうれしい
ありがとう
Posted by ゆうみ at 2019年06月29日 00:01
ピンクのフサフサがひときわ目を魅きますね。
Posted by ヤマカゼ at 2019年06月29日 03:46
鉢植えにも雑草の種が飛んできますが、どこからか飛んできたネジバナの花は可愛いです^^
Posted by Baldhead1010 at 2019年06月29日 04:40
ネムノキは青空の下で見たいです。当分、お天道さんは出ないようです。
Posted by 斗夢 at 2019年06月29日 08:25
合歓の郷という若者が集うイベント会場がありましたね・・・いつの間にか様子が
変わってしまったようですが(^_^)
それは知っていましたがこの花が合歓の花とは知りませんでした(>_<)
しっとり感、ひっそり感がありこの時期に似合いますね(^_^)
Posted by 坂の上の蜘蛛 at 2019年06月29日 08:46
ネムの花、たくさん咲いてますね。きれいです。
わが家のプランターにも気が付けば雑草が・・・(--;
コッソリ出て来て大きくなってます!
Posted by poko at 2019年06月29日 10:08
ネムの花って、開花の期間が長いのですね。
パッと咲いて、終わってしまうのだと思ってました。
Posted by garden at 2019年06月29日 11:32
ウォーキングコースにねむの木あったのですが・・・邪魔になったのか切られて・・・今では見られなくなりました、あのふわふわのかわいい花。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2019年06月29日 14:32
こんにちは!
ネムの花が美しいタイミングで撮れましたね!
何とも言えない可愛い花です。
Posted by Take-Zee at 2019年06月29日 16:15
職場の近くにネムノキがあるので、近々様子を見に行ってみます。
あのほわほわっとした感じ、和みます。
Posted by smik at 2019年06月29日 18:07
コメントを書く
コチラをクリックしてください