久々に山道 坂道
歩いてきました
舗装されてますが
苔むしています
木漏れ日が
キラキラしてます
昔の人が築いた石垣
石垣にも苔が生えて
風情があります
頂上は広々
昔の殿様の居住跡
ここは城山と呼ばれています
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ここはラジオ体操するのにはいい場所ですね。
主人が最近、お友達と山城巡りをしていますが
こんな感じなのでしょうか??
城山・・・と山城が区別つかない不勉強ものですみません。。。
そちら・・・台風になるかならないかの厄介者が接近では!?( ;∀;)
横須賀にも多くの石垣がありますが、明治から
昭和にかけての軍事要塞です。
風情もない、不気味な遺産です・・