雨の季節を前に
アジサイの花が色づいてきました
こちらはウズ紫陽花
赤いアジサイですが
我が家では紫がかってしまいます
こちらはピンクの「初恋」
こちらもきれいなピンクになりません
アナベル
繊細で美しい
土の酸性度の
影響を受けません
梅雨を抜けると
酷暑が
今年もやってきます
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
真っ白で綺麗だと思いやす。
涼し気ですし 花によって面白い形になるのが楽しいですね
それにしても
いろんな種類の花があって羨ましいです(でも 手入れが大変でしょうか?)
一株で二色がありますから。
あれは二株一緒に植えたのかな?
家の庭のアジサイも紫系ばかりです。アルカリに偏ってる!?
寂しいアジサイになっています。
いろんな色があって楽しそうです。