2019年05月23日

秘境

CIMG1604.JPG


絶対無理だけど


CIMG1603.JPG

TVで秘境に暮らす人を訪ねる番組
見ていると

CIMG1602.JPG


ちょっと憧れる


CIMG1605.JPG

不自由さえ
楽しめそうな気がして

CIMG1594.JPG


どんなところでも
人は暮らせるんだなと
勇気づけられる


CIMG1592.JPG

とはいえ
薪で火を起こして
風呂を沸かすなんて

CIMG1591.JPG

たまのキャンプならともかく
毎日は辛いね

CIMG1493.JPG

秘境田舎は
体力勝負

CIMG1520.JPG



スーパーマーケット
近くに欲しいです
やっぱりね

IMGP5364.JPG


君も秘境暮らし
無理そうだね
posted by mayu at 09:00| Comment(9) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
自分は虫刺されが嫌で、ちょっと無理かな。でも泊まるホテルも無い、携帯も繋がらない場所は夜は暇ですね。鳥取のハ東がそうでした。
Posted by ヤマカゼ at 2019年05月23日 12:47
子供の頃住んでいたところは、今と比較すると秘境でしたね。
Posted by 斗夢 at 2019年05月23日 13:55
わたしは絶対無理。(;^ω^)せかせか時間や周りに追われて疲れ果てた人にはいいのかもしれませんね。
Posted by yukimin1119 at 2019年05月23日 14:18
ホタルいそうですねー
Posted by kingfisher at 2019年05月23日 16:42
そうなっちゃいますね~~、憧れと現実は違うのだ~~ッ!
Posted by okko at 2019年05月23日 16:59
うちなんか界隈は秘境ですよ^^

コンビニはないしAEONも遠いし^^

そうそう、今朝、畑に出ると鳥の羽が飛んできたので、どこからかなぁと探してみると、オオタカが木の枝で小鳥の毛をむしって食べていました。
残念ながら写真はないですが。
オオタカが生息する秘境です^^
Posted by Baldhead1010 at 2019年05月23日 17:27
秘境での暮らし、とても憧れますが、
ヘタレな私の場合いいとこ2泊3日くらいでしょう。^^;
Posted by yes_hama at 2019年05月23日 21:38
憧れの世界ですね。現実でないから憧れることができます。
Posted by JUNKO at 2019年05月23日 22:36
小学生の頃は薪で沸かすお風呂でした。
慣れると沸かすのは簡単ですけど
温度調節が難しいですね^^
Posted by ぽちの輔 at 2019年05月24日 06:38
コメントを書く
コチラをクリックしてください