日曜は庭のお手入れ
もう鉢増しができなくなった大鉢植えの
シモツケ
ローズマリー
アジサイ
それぞれ鉢の表面に
肥料を混ぜた土を盛りました
もう何年も植え替えていないので
表面の土は
痩せてました
一冬室内で過ごした
斑入りカランコエは
株分けと鉢増し
除草作業も少々
こんなに働いたら
少々体重減るかな?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
これだけの庭の手入れは大変なんでしょうね("^ω^)・・・
家はマンションなので、観葉植物を育てています。
ずっと前にもらった木が天井までの高さになったり、
切り花で買った添え物の葉っぱから芽がでたので、
鉢に植え替えてどんどん伸びたりしています。
ポトスも今増やそうとしているところです。
お花はほとんど切り花を買いますが、今度紫陽花の鉢植えを
買ってみようかなと。
真夏の畑仕事はうんざりです。