2019年05月26日

日曜日はガーディニング

IMGP6450.JPG


日曜は庭のお手入れ

IMGP6446.JPG


もう鉢増しができなくなった大鉢植えの

IMGP6447.JPG


シモツケ
ローズマリー
アジサイ

IMGP6451.JPG


それぞれ鉢の表面に
肥料を混ぜた土を盛りました

IMGP6452.JPG


もう何年も植え替えていないので


IMGP6457.JPG

表面の土は
痩せてました


IMGP6455.JPG

一冬室内で過ごした
斑入りカランコエは
株分けと鉢増し


IMGP6435.JPG


除草作業も少々


IMGP7131.JPG

こんなに働いたら

IMGP7134.JPG

少々体重減るかな?
posted by mayu at 09:00| Comment(9) | 春の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
夏の日を一杯に浴びてお庭はいろんな花が花盛りですね。
Posted by 旅爺さん at 2019年05月26日 09:46
わんちゃん、カワ(・∀・)イイ!!
Posted by ニコニコファイト at 2019年05月26日 10:35
これから先は、暑くて表に出たく無いくらいの季節がきますね。今のうちにがいいですね。
Posted by ヤマカゼ at 2019年05月26日 11:05
お疲れ様です♪作業後はシャワーになったのでは?
Posted by yukimin1119 at 2019年05月26日 14:52
こんにちは!
これだけの庭の手入れは大変なんでしょうね("^ω^)・・・
Posted by Take-Zee at 2019年05月26日 15:54
庭のお手入れも大変ですよね(^_^;)
Posted by sasasa at 2019年05月26日 16:17
これだけ種類も豊富だとお手入れも大変ですね。お疲れ様でした。どんどん素敵なお庭になっています。
Posted by JUNKO at 2019年05月26日 22:00
お庭が色とりどりで美しいですね。
家はマンションなので、観葉植物を育てています。
ずっと前にもらった木が天井までの高さになったり、
切り花で買った添え物の葉っぱから芽がでたので、
鉢に植え替えてどんどん伸びたりしています。
ポトスも今増やそうとしているところです。
お花はほとんど切り花を買いますが、今度紫陽花の鉢植えを
買ってみようかなと。
Posted by coco030705 at 2019年05月26日 23:12
このたびの北海道の暑さには驚きましたね。

真夏の畑仕事はうんざりです。
Posted by Baldhead1010 at 2019年05月27日 05:19
コメントを書く
コチラをクリックしてください