2019年04月20日

コウノトリの里

CIMG1544.JPG


数羽のコウノトリの暮らす里は

CIMG1516.JPG

どこまでも続く水田

CIMG1518.JPG

これからは水田に水を張る季節

CIMG1514.JPG

食べ物に不自由はなさそうです

CIMG1523.JPG

すぐそばを走る広い自動車道

CIMG1524.JPG

街までの所要時間はわずか

CIMG1545.JPG

なのに
こののどかさ

CIMG1551.JPG


アオサギくんも
くつろいでます
posted by mayu at 09:00| Comment(7) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
電柱の上に大きな巣があるのですね♪
アオサギさん大きそう。
Posted by marimo at 2019年04月20日 11:18
こちらも似たような風景です。
Posted by yukimin1119 at 2019年04月20日 13:53
もうシロカキ終わっていてもよさげな天気具合ですね
Posted by ヤマカゼ at 2019年04月20日 15:13
電柱の上とはびっくりです。のどかな田園風景ですね。
Posted by JUNKO at 2019年04月20日 21:19
1枚目は、人が野生の動物たちのすみかを奪っているって言う事に気づいて欲しい1枚ですね。
かわいそう。
Posted by 沖田 翼 at 2019年04月20日 21:33
鳴門金時の植え付けももう済んでいる頃ですね。
Posted by Baldhead1010 at 2019年04月21日 04:29
このあたりは長閑ですね。
最初、電柱の上に巣を作っているのには驚きました。
Posted by 甘夏 at 2019年04月21日 17:01
コメントを書く
コチラをクリックしてください