2019年04月17日

ポツンと田舎

CIMG1492.JPG


郊外に出かけてきました


CIMG1517.JPG

どこまでも続く田園風景


CIMG1513.JPG

片田舎だけど
広い自動車道が幾つかあり
交通量はかなり多い

CIMG1515.JPG

田舎は車がないと
不自由だものね

CIMG1541.JPG


見に行ったコウノトリは
遠すぎて


CIMG1536.JPG

よく解らず

CIMG1549.JPG

代わってモデルをかって出てくれたアオサギも


CIMG1547.JPG

かなり遠かった

CIMG1528.JPG


ポツンと一軒家


CIMG1529.JPG

100メートルほど先の自動車道の傍は街なので
取材には来ないでしょう
posted by mayu at 07:51| Comment(8) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
人工繁殖が定番のコウノトリの巣は貴重ですね‼️
どうして電柱を好むのか解りませんが、なんかの加減で
葛西になった事がありましたが(^_^)
撮れる物ならもう少し近くで撮りたいですね(^^)
Posted by 坂の上の蜘蛛 at 2019年04月17日 10:14
コウノトリさん、陽炎にやられてしまいましたね。
Posted by ヤマカゼ at 2019年04月17日 12:23
うちの周りと似たような景色かも。^m^

コウノトリ見に行かれたのかな♪
Posted by yukimin1119 at 2019年04月17日 14:25
長閑ですねぇ。コウノトリ、何処かでみた記憶があるんだけど・・・
珍しいです。
Posted by okko at 2019年04月17日 18:03
ドライブも気分転換にいですね。我が家は車がないのでできませんが。
Posted by JUNKO at 2019年04月17日 19:46
コウノトリがもう営巣してるんですね。
Posted by Baldhead1010 at 2019年04月18日 04:25
コウノトリ、まだ、一度も見たことがありません。
鴻巣という市の隣町なのに・・・。
もちろん、鴻巣市にもコウノトリは、今はいません。
Posted by garden at 2019年04月18日 11:36
広々とした土地ですね~。
コウノトリ、これぐらい広いから生きていけるんでしょうね^^
Posted by sana at 2019年04月18日 14:18
コメントを書く
コチラをクリックしてください