2019年03月31日

見慣れた町

CIMG1346.jpg


車も通れないような


CIMG1360.jpg

狭い昭和の風情の残る路地が好きですが


CIMG1441.JPG

ほとんど
生活圏にはありません


CIMG1442.JPG

電線ばかりが

CIMG1443.JPG


目立ちます


CIMG1444.JPG

民家の庭先には

CIMG1367.jpg


赤い実


CIMG1347.jpg

キイチゴが花をつける季節になりました

IMGP2795.JPG


眠っている間に

IMGP2794.JPG


季節が変わります
posted by mayu at 09:00| Comment(11) | 街並み 風景 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
花だけでなく、こんなにたくさんの赤い実を見ても楽しくなりますね。
こちら今日は風が強いですが、これも春らしさの一つかも知れません。
Posted by poko at 2019年03月31日 11:33
せまい風情ある道もいいですが、緊急車両も通れないところも危険なので、そういう道路は減ってきてるようです。
Posted by yukimin1119 at 2019年03月31日 14:18
こんにちは
ご訪問&コメントありがとうございました。
キイチゴとニャンコのお写真がかわいいですね。
Posted by sheri at 2019年03月31日 14:51
花冷え、早く過ぎて欲しいですね。
mayuさん地方はいかがでしょうか?
Posted by kiki at 2019年03月31日 15:44
季節が変わるのはあっという間ですね
Posted by ヤマカゼ at 2019年03月31日 20:28
キイチゴのお花、とても繊細な感じで可愛いですね。
猫たちが眠っている間に季節が変わる…。猫ちゃんって、幸せですね。
わたしもそうだったらいいのになぁ。
Posted by coco030705 at 2019年03月31日 20:55
こちらも間もなく春がやってきます。
Posted by sasasa at 2019年03月31日 21:09
赤い実は華やかですね。気分も晴れます。
Posted by JUNKO at 2019年03月31日 21:23
赤い実、何の実でやしょ、たくさん生ってやすね(◎o◎)b
Posted by ぼんぼちぼちぼち at 2019年03月31日 21:28
今年の冬は鳥が来なかったのでどこのおうちにも木の実が残っています。
Posted by Baldhead1010 at 2019年04月01日 04:54
見慣れた街並みでも散策しながら眺めると新しい発見もあったでしょう。
いよいよ今日は新元号発表の日ですね、どんなのか楽しみです。
Posted by 旅爺さん at 2019年04月01日 08:42
コメントを書く
コチラをクリックしてください