2019年03月22日

南国の春

IMGP2787.JPG


1年を通して
ほとんど雪の降らない地方に住んでいると
雪国へのあこがれがあります

IMGP2786.JPG


TVで
極寒ロシアを訪問していました


IMGP2785.JPG

冬季はマイナス20度を下回るとか
冷凍庫より寒い!!

IMGP2784.JPG


暖房設備が行き届いていて
室内はTシャツ一枚
でも 外出時は.....

IMGP2782.JPG


着ているダウンコートが
私の持っているものとは全然違う!!!


IMGP2778.JPG

20度の室内から一気にマイナス20度の屋外!!
落差多すぎ


IMGP2777.JPG

暖房費もかさみそう

IMGP2776.JPG


やっぱり
真冬でもそこそこ花のある方がいいかな

IMGP2745.JPG

でも 夏は北極へ引っ越ししたい!!
posted by mayu at 09:00| Comment(9) | 春の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
夏は北海道でも30度を超えてますね。
急に桜が咲き始め、目まぐるしく季節が変わっていくこの頃ですね。
Posted by ヤマカゼ at 2019年03月22日 10:37
北海道なんかも家中暖房で真冬にTシャツでもいいと言ってますね。外との落差がすごいですけど。
Posted by yukimin1119 at 2019年03月22日 14:33
当地から見ると、南国は花が何時も咲いていてパラダイスのように感じます。
北海道に何回か訪れていますが真冬の室内は半袖一枚で過ごしていました。
Posted by g_g at 2019年03月22日 16:00
増えましたね~~、開きましたね~~~、春が一杯。
また明日は寒いって? カタバミの黄色が新鮮です!
Posted by okko at 2019年03月22日 17:03
若いときは寒さに強かったんですが、この頃は、冬でも夏でも、あまりに寒すぎたり暑すぎたりしても、ダメになってきました。春は救いですね。
Posted by coco030705 at 2019年03月22日 18:16
今日は冬に戻ったような寒さでした。雪のない国に憧れます。でも夏は北国がいいです。
Posted by JUNKO at 2019年03月22日 21:25
雪景色は憧れみたいなものがありますね。
雪が見たくてスキーによく行っていました^^
Posted by riverwalk at 2019年03月22日 21:44
夏が来れば冬に、冬が来れば夏に憧れますね^^

それぞれ根を下ろしたところで耐えなければなりません。
Posted by Baldhead1010 at 2019年03月23日 04:57
夏の避暑地、北極に1票!!笑
Posted by garden at 2019年03月23日 09:38
コメントを書く
コチラをクリックしてください