10日も留守をしていると
庭の様子もすっかり変わったかと思いましたが
ほとんど変わっていません
まだ 芽吹き前だものね
放置したままだったカリブラコアの鉢 4鉢を
新しい土で植え替え
鉢植えのキャットテールは
株分けしました
春準備
少し はかどりました
新緑の季節が
ちょっと楽しみ
気が付けば
いつの間にか
冬も終わっています
いつも
上顎嚢胞の症状ばかりに注意がフォーカスされ
いつ 季節が移り替わったのかもわからない
そんな秋 冬でした
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
庭いじり、大好きでしたけど、もう昔のはなし、そちらのお庭から流れてくる春を楽しませて頂きます。
大変だったんですね。でも手術なさったので、これからはどんどん快方に向かって行かれるばかりですね、季節とともに。
大変だった分だけ、春の訪れが待ち遠しいですね^^