2019年02月18日

春が来る

IMGP2058.JPG


今日も突風が吹いているけれど

IMGP2154.JPG


春が近いと感じるのは


IMGP2155.JPG

眩しくなった直射日光ばかりでなく

IMGP2158.JPG

なんだか
部屋の中も明るい!!

IMGP2145.JPG


苔むしていたテラコッタの壺

IMGP2151.JPG

磨きました

IMGP2144.JPG

苔も味のうち
とはいえ
見苦しかったので

IMGP2147.JPG


これで
春準備OK
posted by mayu at 11:55| Comment(4) | 秋・冬の庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今日はこちらも空気が暖かめです♪最高10℃ほどですが。

磨くのも力がいったことでしょう、お疲れ様です♪ ^^) _旦~~
Posted by yukimin1119 at 2019年02月18日 14:07
これからどんどんお花が開いて・・・・楽しみですね~。
写真撮らせてください、って言ってくる人いませんか?
Posted by okko at 2019年02月18日 17:28
そろそろ木の芽起こしの雨ですね。
Posted by Baldhead1010 at 2019年02月19日 04:28
色々なもので春を感じますね^^!。
ワタスの地方で1週間以上前からシロツメクサが咲いていて(早っ!)
庭では植えてないのにチューリップが出てきました。
(多分去年までの取り残しと思われるもの)気分も明るくなってきます♪。
Posted by すーさん at 2019年02月19日 15:36
コメントを書く
コチラをクリックしてください