ユリカモメがやってきて1カ月
まだ
たった一カ月ですが
早くも
北へ帰還する日が
近づいています
暖地では
滞在期間が
ほんとに短い
良く晴れた風のないを選んで
帰路に着くのだとか
幼鳥君たちも
大人に混じって
また
長い旅をします
飛行中は
飲まず食わずだったり
飛びながら
半分眠ったり
ということも
あるらしいです
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
よくわかりませんが、お尻の方に色がついていました。
幼鳥かな?
途中で眠って落ちないのかなぁ?
それに大変な旅をするのですね。人間だけじゃないんだ、人生が過酷なのは、なんて思ってしまいました。
カワセミも赤い足してます。
幼鳥たちも飲まず食わず団体で飛びながら半分眠り‥?
不思議な習性ですね~それで生き延びられるように発達したんですね^^