2019年02月11日

CIMG1088.JPG

日ごと
強くなっていく日差しが

CIMG1083.JPG


春の遠くないことを告げると


CIMG1085.JPG

ユリカモメたちの


CIMG1084.JPG

出発の時です


CIMG0999.JPG

またまた
3000キロ旅して

CIMG0962.JPG

夏の住まいに
帰ります

CIMG1019.JPG


たいへんだね

CIMG1049.JPG


頑張ろうね

CIMG1081.JPG


来年も


CIMG1086.JPG

物語が
続きますように
posted by mayu at 09:00| Comment(7) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こちらのユリカモメは顔が黒くなってからいなくなります。こちらではまだまだいそうです。
来年もきてほしいものですね。
Posted by ヤマカゼ at 2019年02月11日 12:53
ユリカモメは年中いるように思えて
渡り鳥だとは思いませんでした^^。
Posted by 斗夢 at 2019年02月11日 14:13
こちらもユリカモメは通年いるので・・・暖かいところだと移動なのかなぁ。
Posted by yukimin1119 at 2019年02月11日 14:35
赤い脚のラインダンス、素敵ですね。
Posted by JUNKO at 2019年02月11日 17:28
春が近づいてくるという事は、
冬鳥たちとの別れも近いという事ですもんね。
Posted by sasasa at 2019年02月11日 21:37
訪れいただき、niceとコメント有難うございます。
口ばしと足が赤いユリカモメは美しい写真ですね。
Posted by たいちさん at 2019年02月11日 23:49
ユリカモメは疲れたら海に降りればいいけど、ツバメなんかは大変だね。
Posted by Baldhead1010 at 2019年02月12日 04:48
コメントを書く
コチラをクリックしてください