2019年01月26日

帰還予想

CIMG0789.JPG

今年もユリカモメは
やってきました

CIMG0788.JPG


3000キロを旅して


CIMG0669.JPG

去年よりも
約1カ月遅い到着

CIMG0688.JPG

今年の冬が
去年よりも暖かいせいでしょうか

CIMG0711.JPG

ということは

CIMG0719.JPG


旅立ちは早くなるということかな?

CIMG0725.JPG


去年は
3月初旬
気温が18度に達し


CIMG0715.JPG

忽然と


CIMG0700.JPG

一斉にいなくなりました

CIMG0786.JPG


3月下旬は冷え込みましたが
もう
帰ってきませんでした
posted by mayu at 09:00| Comment(4) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おっ、正面顔は、ちょっとひょうきん(^.^)
気温18℃が、旅立ちの合図なのね♪
Posted by のらん at 2019年01月26日 10:56
我が家のすぐ上を朝夕、白鳥の群れが飛んでいきます。
電柱ぐらいの高さを飛んでいくので迫力がありますがいつもシャッターチャンスを逃してしまって残念です。
Posted by 青い森のヨッチン at 2019年01月26日 12:13
真正面からの飛行写真、いいですねぇ♪
Posted by yukimin1119 at 2019年01月26日 14:44
わっ、1枚目から大迫力ですね^^!。
カモメって近くで見る機会がめったにないのですが
実際に近づくとけっこう大きいんですよねー。
Posted by すーさん at 2019年01月26日 20:22
コメントを書く
コチラをクリックしてください