2019年01月08日

今年の訪問者

CIMG8744.JPG


去年のユリカモメたちが
この島を覚えていて
今年もやってきたのかな

CIMG8808.JPG


去年やってきた子たちは
最初はシャイで
人慣れしていませんでした

CIMG8745.JPG


近づくと
飛び立って距離を開けられました



CIMG8741.JPG


ところが
今年の子は逃げません

CIMG0471.JPG


おやつ頂戴と
ホバーリング状態でやってきます


CIMG0461.JPG

ここに到着するまでに
立ち寄った中継基地で餌付けされていたのかも

CIMG0463.JPG

とっても懐っこい

CIMG0464.JPG
posted by mayu at 09:00| Comment(7) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
動物もなれると可愛いものですね^^
Posted by Baldhead1010 at 2019年01月08日 09:45
人懐っこい程度ならいいですが・・・慣れ過ぎて強奪するようになる野鳥もいるので、あまり野生の物には食べ物あげないほうがいいようです。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2019年01月08日 14:22
品川に通っていたので
運河のユリカモメ、懐かしいです
今年もよろしくお願いします。
Posted by silverag at 2019年01月08日 16:31
ウチはささやかにスズメに餌やってます。朝、電線に10羽ぐらい並んでまっています。だいぶ慣れました。手乗りスズメ、憧れるなぁ~。
Posted by okko at 2019年01月08日 16:52
あー、手に紙コップとか持っていると寄ってくることがあります。
誰かが餌付けしているのかなと思いました。
Posted by yes_hama at 2019年01月08日 21:05
思わぬ出費がかさみましたね。
Posted by ヤマカゼ at 2019年01月08日 22:51
人懐っこいと可愛さも増しますね。
Posted by JUNKO at 2019年01月09日 20:09
コメントを書く
コチラをクリックしてください