2019年01月06日

冬の賑わい

CIMG0452.JPG


ユリカモメが飛来し


CIMG0454.JPG

去年の冬の賑わいが
また帰ってきました

CIMG0455.JPG

総勢 50羽ぐらい


CIMG0456.JPG

去年に比べると
少ないですが

CIMG0457.JPG

水鳥のいない春夏は寂しい公園

CIMG0458.JPG

できることなら
ずっといてほしいくらい


CIMG0660.JPG

一方
マガモの群れは
帰ってきません

CIMG0589.JPG


一羽だけ 取り残されていたこの子は

CIMG0186.JPG

今も一人で

CIMG0185.JPG

たまにやってくるのは
鳩君ばかり
posted by mayu at 09:00| Comment(12) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます!
ユリカモメは大勢で賑やかなこと・・・マガモは淋しそうに見えますね。
Posted by kingfisher at 2019年01月06日 10:02
賑わいが戻ってきましたね。
マガモも来ることでしょう。
Posted by 斗夢 at 2019年01月06日 12:30
鴨が来ないということは北の国も暖冬でしょうか?
Posted by Baldhead1010 at 2019年01月06日 15:50
カモメの水兵さん、並んだ水兵さんっていう歌がありますけど、習性なのかなあ、よく並んでいる画像がありますね。
Posted by okko at 2019年01月06日 15:57
こんにちは。
ユリカモメさんたち、にぎやかですね。関西では、京都四条河原町の桂川にけっこういますね。ホシハジロ君はどうしたのかしら。マガモちゃん、ちょっと寂しいですね。
Posted by coco030705 at 2019年01月06日 16:48
「カモメの水兵さん」かぁ!そういえば私、扇好亭酔平の出囃子は「カモメの水兵さん」でした。私はアマチュア落語家だったんだ!(やること多すぎて何から手をつけていいかわからん)(笑)
Posted by リス太郎 at 2019年01月06日 16:49
遅くなりましたが今年もよろしくお願いします(^_^)
賑やかなほうがいいですよね(^_^)
Posted by sasasa at 2019年01月06日 16:55
ゆりかもめ、沢山いてにぎやかそうですね
Posted by ヤマカゼ at 2019年01月06日 19:34
賑やかになってきましたね!^^)
Posted by yes_hama at 2019年01月06日 21:49
カモメの水兵さんは周りに色どりを添えますね。賑やかになってよかったです。一羽のマガモさんに仲間が早くできることを願いたいですね。
Posted by JUNKO at 2019年01月06日 22:27
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
自分の記事含め一部コメントが入らない不調がが続いておりまして失礼してしまいました。ユリカモメさん今年は随分ゆっくりでしたねー。
Posted by zombiekong at 2019年01月07日 00:17
ユリカモメ来てくれて良かったですね。
今シーズンは、来てる所には来ているようですが
全体的には、少ないように感じます。
これも暖冬の影響でしょうかね。
Posted by takapy77 at 2019年01月08日 19:22
コメントを書く
コチラをクリックしてください