2019年01月03日

白い天使

CIMG1128.jpg


今年は公園に
白い天使たちが
やってきません


CIMG1123.jpg

越冬地に選ばれなかったかな


CIMG1120.jpg

とあきらめかけていたころ


CIMG1121.jpg

やってきました!

CIMG1127.jpg


数は少ないですが


CIMG8511.JPG

このところの寒さで
南下してきた模様


CIMG8502.JPG

まだ くちばしの赤い大人ばかりですが

CIMG8496.JPG

そのうち
幼鳥も来るでしょう

CIMG8503.JPG


こちらは
去年撮影の幼鳥


CIMG8504.JPG

もう
立派な大人になっているはず
posted by mayu at 11:36| Comment(12) | 鳥たちの庭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted by めもてる at 2019年01月03日 12:14
1年で大きく成長しますね。楽しみです。
Posted by JUNKO at 2019年01月03日 12:24
やっぱり暖冬でゆっくりの南下のようですね。
Posted by yukimin1119 at 2019年01月03日 13:25
あけましておめでとうございます
まにゃさまもにゃさまともに健やかに過ごされますよう…
今年もよろしくお願いいたします^^
Posted by ミケシマ at 2019年01月03日 13:50
待ち人(鳥?)が来てよかったですね。
Posted by ヤマカゼ at 2019年01月03日 15:04
暖冬のせいで、梅の蕾も膨らんで濃いピンク色が見え始めました。
Posted by Baldhead1010 at 2019年01月03日 15:52
タイトル見てもしかしたら・・・・と読み進めていたら
白い天使ちゃん来たのですね。\(^o^)/
これからも続くでしょう
赤い唇が大人の証ですね
Posted by majyo at 2019年01月03日 16:17
在原業平の詠んだ「都鳥」はユリカモメのことだといわれるくらい隅田川はユリカモメの「聖地」なんですが、ここ数年はかつての1/10以下の寂しさです。オナガガモやホシハジロ、キンクロハジロといったカモ類もあまり見かけなくなっています。昨年末、上野の不忍池まで行ってみましたが、ここもかつての1/5以下です。何か原因があるんでしょうかね?
Posted by アニマルボイス at 2019年01月03日 16:44
8枚目の写真、親鳥の影に隠れて幼鳥が歩いてません?
Posted by リス太郎 at 2019年01月03日 19:34
本年もよろしくお願いいたします。
ユリカモメがやって来たのですね(ホッ)
Posted by ヤッペママ at 2019年01月03日 20:41
おお、ようやくやって来ましたか!
良かったです。(^。^)
Posted by yes_hama at 2019年01月03日 20:58
明けましておめでとうございます。
良い年でありますように。
Posted by 足立sunny at 2019年01月03日 21:29
コメントを書く
コチラをクリックしてください