イルミネーションを飾りたいなと
思った時期もあったけれど
実行されないまま
最近は
落ち着いた庭が好き
今年は
ガーデンシクラメンの
「赤」もありません
いずれは
豆ツゲなんかの
低い灌木でまとめた庭にしたいな
ローズマリーが好きですが
夏の高温多湿で
大きく育てるのが
むつかしい
ちなみに
ラベンダーは
何度植えても
全滅です
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
昼間見るお庭が良いかもしれませんね
ローズマリーはアロマオイルで楽しんでいますよ
おととしに、スーパーで買ったシクラメン。今年も葉っぱは11月頃から生えそろっていますが、赤い花が咲くのは1月になってからでしょうね。
ラベンダーを育てるには湿度が高すぎるんでしょうか?
素敵なお庭は自分好みにするのが1番ですよ、(-_-;)。
クリスマスが終わって今度はお正月ですね。(^_^;)/”””*