2018年12月09日

ウィールス感染?

CIMG0040.JPG


クロームを立ち上げると
「あなたのコンピューターはウィールスに感染しています」
といったたぐいのダイアログが
右下に現れます


CIMG0091.JPG


また出てきたかって感じですね


CIMG0090.JPG


以前にもたびたび現れたので
観覧履歴を消去しましたが
効果ありません


CIMG0114.JPG

グーグルの文字も入っているので
グーグルからの警告かと勘違いしそうですが


CIMG0089.JPG

何かをインストールするサイトへと促す
偽表示のようです



CIMG0753.JPG

現れるたびに消しますが

IMGP0524.JPG


しつこさは
この外猫さんと
いい勝負


IMGP0586.JPG

やんなっちゃうよね
posted by mayu at 09:00| Comment(11) | 諸行無常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
その手の類いのはしばらく続きますからね。
Posted by タンタン at 2018年12月09日 14:03
以前に何度かありましたわ。(;^ω^)
Posted by yukimin1119 at 2018年12月09日 15:04
最近なんだかわからないもの一杯出てきてとにかく触らずパスしています。悪質な詐欺行為が後を絶たないようですね。
Posted by JUNKO at 2018年12月09日 17:18
この類いのものって鬱陶しくて嫌ですよね(>_<)
外ねこさんは麻奈さんたちと仲良くしたいのかな(^_^)
Posted by sasasa at 2018年12月09日 17:21
タイトルだけ見た時はビックリしました。モフモフちゃんの具合が悪いのかと・・

そんなのが出ると不愉快ですよねぇ。まだ経験はないけど、気をつけましよう。
Posted by okko at 2018年12月09日 17:22
おおつ、外ネコちゃんとうとうウィールスと並びましたね
ひつこいのは嫌がられるよ
グーグール誘導も多いです。そのたびにタスクマネージャー
Posted by majyo at 2018年12月09日 18:26
ウイルス対策ソフトは必需品ですね。
怪しいメールは開けないほうが、触るだけでもだめなのありますね。
Posted by ヤマカゼ at 2018年12月09日 19:37
本物なんだか、嘘なんだかわからないのが多すぎて
よくわからないので触りませんが怖いですよ。
外猫さんは暖かい部屋にいる麻奈さん萌奈さんが羨ましいかな~。
Posted by poko at 2018年12月09日 21:47
イヤなもの来ますよね。
外猫さん、凄い顔して睨んでます(笑)
Posted by kiki at 2018年12月10日 02:19
うちは迷惑メール(英語)が日に30~40通入ります。
すべて迷惑メールボックスに入れられますが。
Posted by Baldhead1010 at 2018年12月10日 04:40
同様の症状に苦しみました。
Posted by kazg at 2018年12月10日 21:17
コメントを書く
コチラをクリックしてください